スポンサーサイト
KKTドクターテレビたんのブログに登場!!
2012年11月08日
タイトルにもありますように、KKTドクターテレビたんのスタッフさんのブログにウォーキングサークルのことが紹介されました。
ちょっぴり恥ずかしいような、それでいて嬉しいような・・・
ブログはコチラ
ぜひチェックして下さいね~
ちょっぴり恥ずかしいような、それでいて嬉しいような・・・
ブログはコチラ
ぜひチェックして下さいね~

ウォーキング会員様募集中♪
2012年11月05日
タイトルにもあります通り、メディカルフィットネスh3では只今ウォーキング会員様を募集しております。
◆ 忙しくてフィットネスに通う時間がない
◆ ウォーキングをしたい気持ちはあるが、なかなかきっかけが・・・
◆ 一人で歩くのは寂しい
上の項目に一つでも当てはまる方は大歓迎です!!
毎週第1~4週の土曜日の朝8:30~9:30に活動いたします。
雨天時も、メディカルフィットネスh3のスタジオ内でチューブ体操やボール体操など室内での運動を行っていきますので、天候の心配はありませんよ。
またe-WALKという歩数計を使用し、参加者様の歩数記録をはじめとして体重・腹囲・血圧・消費カロリー等の情報を管理しますので、みなさんそれぞれの状態をデータで管理し、見ることができます。
費用もe-WALKレンタル込みで月々の会費が2500円と大変お手頃な価格にさせていただきました。
健康管理のとっかかりに気軽に始めてみられませんか?
お問い合わせは 株式会社H3サポート 0968-73-1188 (東・木下)
◆ 忙しくてフィットネスに通う時間がない
◆ ウォーキングをしたい気持ちはあるが、なかなかきっかけが・・・
◆ 一人で歩くのは寂しい
上の項目に一つでも当てはまる方は大歓迎です!!
毎週第1~4週の土曜日の朝8:30~9:30に活動いたします。
雨天時も、メディカルフィットネスh3のスタジオ内でチューブ体操やボール体操など室内での運動を行っていきますので、天候の心配はありませんよ。
またe-WALKという歩数計を使用し、参加者様の歩数記録をはじめとして体重・腹囲・血圧・消費カロリー等の情報を管理しますので、みなさんそれぞれの状態をデータで管理し、見ることができます。
費用もe-WALKレンタル込みで月々の会費が2500円と大変お手頃な価格にさせていただきました。
健康管理のとっかかりに気軽に始めてみられませんか?
お問い合わせは 株式会社H3サポート 0968-73-1188 (東・木下)
健康ウォーキング大会
2012年10月29日
昨日の10/28(日)に、ひがし成人循環器内科クリニックの健康ウォーキング大会が開催されました。
前回も前々回も雨に見舞われ、参加者の患者さんからも『絶対雨男がいるのよ!』と、院長の雨男説を囁く方が続出する事態に・・・
しかし、今年はしっかり晴れてくれました。
(それでも『今年は職員が増えたけん、院長の雨男パワーも敵わんだったバイな~』という声もありましたが
)
それでは、大会の様子を少しだけご紹介しますね。

▲出発前の血圧・血糖値のチェック。
さすがクリニック主催のイベント!といったところでしょうか。

▲院長のお話。
大きな拍手を頂きました。本当に素敵な患者さんばかりです。
この後、お誕生日の方へ職員全員からハッピーバースデーの歌のプレゼントが!!!

▲全員で準備運動。
メディカルフィットネスの鶴トレーナーによるストレッチ体操・
思わず笑顔がこぼれる声かけと共にみんなで楽しく行いました。

▲休憩の新玉名駅
歩いて来ることなんてなかなかありませんよね。

▲最後の休憩ポイントの足湯
玉名で行うイベントならではだと思いませんか?
こういう地域性の要素満載のイベントっていいな~ってしみじみ思いました。
最後に、クリニックに集合してみんなでお弁当をいただきました。
写真を取り損ねてしまったのですが、亀井ランチさんの塩分2g程度のお弁当をいただきました。
低カロリーで塩分もかなり少ないのに、量・味ともに大満足でした!!
最初から最後まで笑顔の絶えないイベントとなりましたが、これも参加して下さった患者さん方のおかげだったと思います。
私たちスタッフも、お名前は知っていても長い時間患者さんとゆっくりお話しできる機会ってなかなかないんですよね。
そんな意味でも、みーーんなにいいことがたくさんあったイベントでした。
来年も再来年も楽しみましょう♪
前回も前々回も雨に見舞われ、参加者の患者さんからも『絶対雨男がいるのよ!』と、院長の雨男説を囁く方が続出する事態に・・・
しかし、今年はしっかり晴れてくれました。
(それでも『今年は職員が増えたけん、院長の雨男パワーも敵わんだったバイな~』という声もありましたが

それでは、大会の様子を少しだけご紹介しますね。

▲出発前の血圧・血糖値のチェック。
さすがクリニック主催のイベント!といったところでしょうか。

▲院長のお話。
大きな拍手を頂きました。本当に素敵な患者さんばかりです。
この後、お誕生日の方へ職員全員からハッピーバースデーの歌のプレゼントが!!!

▲全員で準備運動。
メディカルフィットネスの鶴トレーナーによるストレッチ体操・
思わず笑顔がこぼれる声かけと共にみんなで楽しく行いました。

▲休憩の新玉名駅
歩いて来ることなんてなかなかありませんよね。

▲最後の休憩ポイントの足湯
玉名で行うイベントならではだと思いませんか?
こういう地域性の要素満載のイベントっていいな~ってしみじみ思いました。
最後に、クリニックに集合してみんなでお弁当をいただきました。
写真を取り損ねてしまったのですが、亀井ランチさんの塩分2g程度のお弁当をいただきました。
低カロリーで塩分もかなり少ないのに、量・味ともに大満足でした!!
最初から最後まで笑顔の絶えないイベントとなりましたが、これも参加して下さった患者さん方のおかげだったと思います。
私たちスタッフも、お名前は知っていても長い時間患者さんとゆっくりお話しできる機会ってなかなかないんですよね。
そんな意味でも、みーーんなにいいことがたくさんあったイベントでした。
来年も再来年も楽しみましょう♪
ウォーキング日和
2012年04月10日
みなさんこんにちは。
桜もいよいよ散ってしまいますね~
結局お花見もせずに春を迎えてしまいました・・・
桜が散ったら、次は夏。
季節は容赦なく移り変わり、気がつけば薄着の季節ですね
冬の間冬眠してましたーーー!!
というあなた。
そんなあなたに朗報です!!
実はメディカルフィットネスh3には歩行浴があるんです。
玉名の温泉地という立地をいかした、
温泉水を利用した歩行専用のプールとなっております

▲飛び道具のプロのお写真ではなく、スタッフ木下の素人作品です
写真では水が緑色に見えますが、プール内のタイルが水色なのと、
水自体が温泉水を利用しているため黄色っぽい水なんです。
なので目には緑色に映ってしまうというわけなんですね~
そして、ウォーキング後はジャグジーで休息を


▲これまた素人カメラマン木下が撮影しました
プールよりも水温が高く、お風呂みたいだと好評です
運動後のリラックスタイムをジャグジーで楽しんでいただければ
と思ってます。
見学や無料体験は随時 大・大・大歓迎です
お気軽に遊びに来てくださいね
桜もいよいよ散ってしまいますね~

結局お花見もせずに春を迎えてしまいました・・・

桜が散ったら、次は夏。
季節は容赦なく移り変わり、気がつけば薄着の季節ですね

冬の間冬眠してましたーーー!!
というあなた。
そんなあなたに朗報です!!
実はメディカルフィットネスh3には歩行浴があるんです。
玉名の温泉地という立地をいかした、
温泉水を利用した歩行専用のプールとなっております


▲飛び道具のプロのお写真ではなく、スタッフ木下の素人作品です

写真では水が緑色に見えますが、プール内のタイルが水色なのと、
水自体が温泉水を利用しているため黄色っぽい水なんです。
なので目には緑色に映ってしまうというわけなんですね~

そして、ウォーキング後はジャグジーで休息を



▲これまた素人カメラマン木下が撮影しました

プールよりも水温が高く、お風呂みたいだと好評です

運動後のリラックスタイムをジャグジーで楽しんでいただければ

見学や無料体験は随時 大・大・大歓迎です

お気軽に遊びに来てくださいね

桜の季節の雨って・・・
2012年04月03日
桜が咲き乱れるこの季節の雨って、なんだかしょんぼりしてしまいますよね

メディカルフィットネスh3の木下です。
本日は当施設のフィットネス部分を少しだけ紹介していきたいと思います。
まずは外観どーーーーん!!

▲ちょっとズルして、プロにお願いしたものを貼ってしまいました・・・
スタジオ内どーーーーん!!

▲これまたプロにお願いしたものを・・・
メディカルフィットネスということで、
入会後にはお隣のひがし成人・循環器内科クリニックで健診を受けていただきます。
この健診の中には体組成計による計測も含まれており、
体のパーツごとの体脂肪があらわになってしまうのです

このように、入会時にご自分の体のことをきちんと把握していただくことで、
入会後の変化も楽しみになるのかもしれませんね

お申込み・お問い合わせは
㈱H3サポート
〒865-0016
玉名市岩崎665-1-2
0968-73-1188(担当:東・木下) までお気軽にどうぞ♪